この記事を読んでくださっている方はおやつ大好きな方ばかりなのではと思います。でも実はひっそり健康も気にしていますよね、、、?
食べたいから食べるおやつ、ちょっと健康を気にするおやつ、口さみしいから食べるおやつ、いろんなおやつがあると思います。
体づくりをしていきたい、髪の毛や爪を生き生きさせたい!そんな要望のあるおやつ好きの皆様に向けてこの記事をお送りします。
どれもまんまのおすすめですので是非試してみてください。
おすすめタンパク質おやつ1:かみかみいかチップ
匂いが気になってデスクで食べにくいイカのお菓子。
匂いはしますが、普通のするめほどではないので食べやすいです。
大きさも小さな一口サイズなのでパクっと口に放り込める形状をしています。
▼気になる栄養成分
熱量:81 kcal
たんぱく質13.00g
脂質0.90g
炭水化物5.20g
糖分5.10g
食物繊維0.1g
ナトリウム2mg
食べ方はただ食べるだけなのですが、好みとしては2,3個口に入れ、かたーーい触感を楽しみながら噛みしめるのがおすすめです。
かなり固い触感のため口さみしいときにも大活躍です。
味も少しついており、普通のするめなどよりはほんのり甘さがついており、とても食べやすくなっています。
ダイエットしたいけど口がさみしい、お家でならイカは食べやすいけど職場では少し気を遣うという方、ぜひ食べてみてください!
おすすめタンパク質おやつ2:さやえんどう しお味
スナック菓子は一般的にタンパク質が少なく脂質が多いお菓子ですが、中でもマシなのが、こちらのさやえんどう しお味です。
▼気になる栄養成分(61g)
熱量:293kcal
たんぱく質:10.5g
脂質:15.0g
炭水化物:32.2g
食塩相当量:0.4~0.9g
カリウム:442mg
リン:189mg
ダイエット中で脂質を気にされている方には向いていないかもですが、
ダイエットしているけれどスナック菓子が食べたい!という緊急事態にはおすすめです!
一袋食べたら重たいかな、、と思いながらも意外と軽くぺろっと食べきれるこの何とも絶妙な塩味がクセになります。
有名な王道なお菓子でも栄養成分で選ぶという選択肢を持つと迷ったときの決め手にもなるのでぜひ裏見てみてください。
おすすめタンパク質おやつ3:
セブンイレブンのたんぱく質10gカニカマバー
私が小腹がすいたときや何かちょっと食べたいけど罪悪感を消したいときに
食べているこのカニカマバーは、低カロリー、低脂質で高たんぱくのスナックです。
▼気になる栄養成分
熱量:73kcal
たんぱく質:10.2g
脂質:0.2g
炭水化物:7.7g
食塩相当量:1.7g
「近くて便利」なセブンイレブンで、たんぱく質を取りたいと思ったときに手軽に買えることも魅力なのですが、特におすすめポイントは味はもちろん、触感が絶妙で噛み応えがよい点です。
柔らか過ぎず、適度な弾力がありつつも歯切れがよく食べていて心地よいです。
「もぎゅっもぎゅっ」という感じでしょうか。
まだ食べたことが無い方は、ぜひ試していただきたいです!
さて、たんぱく質を摂取出来て、体も満足なおやつを紹介しました。
おすすめなたんぱく質豊富おやつがあればコメントで教えてください!
0コメント