【渋谷の夜パフェ】おやつ部みんなで行ってきたきまぐれおやつ部、初の出張おやつ会を開催しました!夜になりかけのタイミングで、会社を抜け出して、忙しい中、時間を合わせて、みんなで行ってきました!行ってきたのは、「夜パフェ専門店パフェテリア ベル」2024.04.13 21:30■素材いちご■シチュエーションカフェ■エリア東京渋谷・表参道writer/まんまwriter/お抹茶writer/ふぇぼんwriter/のり餅writer/グルてん
【社外・社内の人に渡すおすすめ手土産】ビジネスシーンにおいて、取引先や社内での人間関係を円滑にするためには、時には小さな気遣いが必要です。日頃の感謝を表す方法の一つとして、菓子折りを選ぶことがあります。この記事では、ビジネスの取引先におすすめの商品と、社内の人に向けた商品を紹介します。ヨックモックヨックモックのお菓子は、その上品な味わいと洗練されたパッケージで、ビジネスシーンにふさわしいギフトとして長く親しまれています。シガール、ひとくちサイズのビスキュイなど、さまざまな種類がありますが、共通しているのはその繊細な味わいと、口どけの良さ。特に、シガールはブランドのアイコンとも言える商品で、世代を問わず高い人気を誇ります。王道の商品なので迷った時にはまずはこれを贈り物とし...2024.04.10 21:30■シチュエーション手土産writer/お抹茶
【厳選】抹茶好きが選ぶ抹茶スイーツおすすめ3選!!日本には、世界に誇るべき素晴らしい文化や伝統が数多く存在しますが、その中でも特に注目されているのが「抹茶」です。深い歴史と共に、抹茶は日本独自の美味しさとして、多くの人々に愛され続けています。今回は、そんな抹茶を使ったスイーツを食べられる、3店舗をご紹介します。抹茶好きなら絶対に訪れるべき、絶品スイーツの数々をお楽しみください。1. TET - 抹茶のガトーショコラで至福のひとときを最初にご紹介するのは、錦糸町駅近くにある「TET」です。こちらの自慢は、何と言っても抹茶のガトーショコラ。濃厚でねっとりした食感が抹茶の風味を一層引き立て、抹茶好きにはたまらない一品です。その大きさとボリュームも魅力の一つです。ランチも美味しいと評判なの...2024.03.22 21:30■素材抹茶writer/お抹茶
仕事中に食べるおすすめのお菓子【3選】仕事中、特に集中力が求められるタスクの最中や疲れを感じた時、手軽に食べられるおやつは心のオアシスとなります。ほんのひと息つくための休憩に、コーヒーと共に楽しむおすすめのコンビニ菓子を3選ご紹介します。甘いものからしょっぱいものまで、紹介しているので仕事の合間にピッタリです。セブンイレブンのオールドファッション2024.03.10 21:30■シチュエーションお仕事■おやつによく合うコーヒーwriter/お抹茶
きまぐれおやつ部のプロフィール◎きまぐれおやつ部とは◎「きまぐれおやつ部」は、会社のおやつ好きが集まって、おやつを食べるおやつ会を開いたところから、始まりました。一人で食べても、みんなで食べても、おやつはおいしい。わいわい言いながら、好きなおやつについてみんなでシェアする場所としてこのオウンドメディア「きまぐれおやつ部」があります。この「きまぐれおやつ部」の読者の皆さんが、つぎつぎとメンバーになっていただけることを楽しみにしています。「きまぐれおやつ部」では、皆さんに役立つおやつの情報をおやつが好きなメンバーからお届けします。◎きまぐれおやつ部メンバープロフィール◎2024.02.27 21:30■プロフィールwriter/まんまwriter/お抹茶writer/ふぇぼんwriter/のり餅writer/グルてん