【渋谷の夜パフェ】おやつ部みんなで行ってきたきまぐれおやつ部、初の出張おやつ会を開催しました!夜になりかけのタイミングで、会社を抜け出して、忙しい中、時間を合わせて、みんなで行ってきました!行ってきたのは、「夜パフェ専門店パフェテリア ベル」2024.04.13 21:30■素材いちご■シチュエーションカフェ■エリア東京渋谷・表参道writer/まんまwriter/お抹茶writer/ふぇぼんwriter/のり餅writer/グルてん
【社外・社内の人に渡すおすすめ手土産】ビジネスシーンにおいて、取引先や社内での人間関係を円滑にするためには、時には小さな気遣いが必要です。日頃の感謝を表す方法の一つとして、菓子折りを選ぶことがあります。この記事では、ビジネスの取引先におすすめの商品と、社内の人に向けた商品を紹介します。ヨックモックヨックモックのお菓子は、その上品な味わいと洗練されたパッケージで、ビジネスシーンにふさわしいギフトとして長く親しまれています。シガール、ひとくちサイズのビスキュイなど、さまざまな種類がありますが、共通しているのはその繊細な味わいと、口どけの良さ。特に、シガールはブランドのアイコンとも言える商品で、世代を問わず高い人気を誇ります。王道の商品なので迷った時にはまずはこれを贈り物とし...2024.04.10 21:30■シチュエーション手土産writer/お抹茶
【食べ比べ】おやつギャラリーsnaq.me(スナックミー)で見つけたおやつ3選スナックミーの常設リアル店舗【snaq.me 清澄白河】は、東京の清澄白河に位置し、レンガ造りの風格ある店舗でおやつファンにとっては楽園と言えるでしょう。2024.04.04 21:30■企画食べ比べ■シチュエーションお店■エリア東京writer/まんまwriter/ふぇぼんwriter/グルてん
【カリッと美味しい】小麦の香りを味わえる 勝手に選んだスコーン3選スコーンはイギリスのティータイムやブランチでよく食べられる伝統的なお菓子。日本でも一般的にベーカリーなどでよく見かけます。焼きたての香りとふわふわの食感が特徴で、それぞれのお店で味わいも異なります。今回は、都内にある3点で実際にスコーンを購入して食べ比べてみました。ぜひ参考にしてください。おすすめスコーン1:365日と日本橋2024.04.01 21:30■シチュエーションデパ地下■エリア東京writer/グルてん
大阪のお土産を選ぶなら!阪急百貨店梅田本店の定番お菓子の高級バージョンおすすめ4選大阪の旅行帰りのお土産って、とても悩みますよね。ターミナルである大阪梅田駅の阪急百貨店には有名メーカーの定番お菓子の高級バージョンが店舗限定で販売されています。定番でしかも限定で高級。きっと喜ばれるに違いありません。2024.03.28 21:30■シチュエーション手土産デパ地下■エリア大阪writer/グルてん
【百名店表参道カフェ】茶酒金田中表参道にある和カフェ季節限定のいちご大福を食べてみました。https://www.kanetanaka.co.jp/restaurant/sahsya/茶酒 金田中【サーシャ カネタナカ】●住所107-0061 東京都港区北青山3-6-1oak omotesando 2F食べログ2022年の百名店に選ばれているとのことで、並ぶのは前提に行ってきました!16時過ぎにお店について、前に3組30分程度待ったところでお店に入店できました。銀座にある料亭【新ばし 金田中】さんがやっているカフェのようです。2024.03.19 21:30■素材いちごあんこ■シチュエーションカフェ■エリア東京渋谷・表参道writer/のり餅
名古屋駅で手土産を選ぶなら!定番3選+おすすめ3選名古屋駅で手土産を買いたいけど、どんなものを買ったらいいか分からない。そんな方に、名古屋駅の手土産の定番3選と、私がおすすめしたい手土産3選をご紹介します!2024.03.13 21:30■シチュエーション手土産■エリア名古屋writer/グルてん
仕事中に食べるおすすめのお菓子【3選】仕事中、特に集中力が求められるタスクの最中や疲れを感じた時、手軽に食べられるおやつは心のオアシスとなります。ほんのひと息つくための休憩に、コーヒーと共に楽しむおすすめのコンビニ菓子を3選ご紹介します。甘いものからしょっぱいものまで、紹介しているので仕事の合間にピッタリです。セブンイレブンのオールドファッション2024.03.10 21:30■シチュエーションお仕事■おやつによく合うコーヒーwriter/お抹茶
スーパーでも買える!コーヒー専門店の粉コーヒーおすすめ3選あのカフェの美味しいコーヒーを自宅でも味わえたら…。実は、スーパーマーケットなどの量販店で、メーカーと共同開発で生まれた「あのお店のコーヒー」が豆を挽いた粉コーヒーで販売されているんです。今回は、スーパーでも買える、コーヒー専門店の粉コーヒーおすすめ3選をご紹介します!2024.03.07 21:30■シチュエーションスーパーマーケット■おやつによく合うコーヒーwriter/グルてん
ご家庭であったか楽しい!ホットケーキミックス・パンケーキミックスおすすめ3選ホットケーキやパンケーキやご家庭でも簡単に作れて、楽しいですよね。定番のホットケーキミックス・パンケーキミックスでもいいけど、たまには違ったホットケーキ・パンケーキも食べてみたい!という方におすすめ3選をご紹介します!2024.03.04 21:30■おやつの種類ホットケーキ・パンケーキ■シチュエーションおうちで作れるwriter/グルてん